Peace Conference 2010」の参加のお申込は定員に達したため締め切りました。

たくさんのお申込みありがとうございました。

   日時: 2010年11月7日(日) 10:00−14:45(開場8:30)
※当日は混雑が予想されますので、お早めにご来場ください。
場所: インテックス大阪 6号館 C棟 
交通アクセス http://www.intex-osaka.com/jp/access/index.html
※入場無料 (先着5,000名)【第T部】 記念講演 第14世ダライ・ラマ法王
 『恒久的世界平和の実現に向けて
〜Educating world youths on peace in the 21st century』

【第U部】 「The Charter of PCY 世界学生平和憲章」発表
PCY2010参加学生が、プログラムを通じて導き出した“恒久的世界平和” 実現のために
必要なコト=PCYの理念を発表致します。

【第V部】 トークセッション
第14世ダライ・ラマ法王、PCY参加学生、大阪JC理事長
さらには、ゲストパネリストとして、鬼丸昌也氏をお迎えして
『未来を創りだす能力 〜Capability to form the future』をテーマにトークセッションを開催します。


第T部 記念講演・第V部トークセッション
チベット仏教最高指導者
1989年ノーベル賞平和賞受賞


第V部  トークセッション
ゲストパネリスト
鬼丸 昌也 氏
 
特定非営利活動法人
テラ・ルネッサンス 理事長
http://www.terra-r.jp/
大学在学中にテラ・ルネッサンスを設立し、 子ども兵の社会復帰支援、地雷除去、小型兵器撤去などの 活動を行う傍ら、事実を伝える活動や平和教育活動を行っています。
パネリスト
近藤 康之 氏

社団法人大阪青年議会所
第60代理事長
コーディネーター
星野 俊也 氏

大阪大学 大学院国際公共政策研究科 教授
(前・国際連合日本政府代表部 公使参事官)
兼職 ・財団法人 日本国際連合協会 理事
   ・日本国際連合学会 理事・運営委員
   ・NPO法人 沖縄平和協力センター 理事
   ・日本平和構築ネットワーク 代表



お申込みに当たって
  ・参加のお申込みは当サイトより、お一人様ごとにお願い致します。
  ・入場チケットハガキ一枚で一名の入場となります。
  ・ご家族やご友人とのご参加の際は各人登録お願い致します。
  お申込み期間:2010年10月6日9時〜10月31日24時

申込の流れ
  @ 事前登録ページよりデータを入力して下さい。
    (姓・名、フリガナ、メールアドレス)
  A 確認メールが返信されます(From: peaceconference@pcy.jp)
    (ご入力頂いたメールアドレス宛に登録URLと登録キーが送られてきます)
  B 登録ページよりデータの入力をお願い致します。
    送られてきたメールのURLをクリックして登録キーを入力し、必要項目をご入力下さい。
  C アンケート
    事前のアンケートにお答え下さい。
  D 登録終了です。
  E 入場チケットハガキを15日以降に郵送いたします。
  F 当日受付
    送られてきた入場チケットハガキをご提示しご入場下さい。

注)座席につきましては、当方にてブロックで指定させて頂きます。
リクエストはお受けできませんのでご了承ください。

当日のお願い事項
  ・入退場時のセキュリティチェックにご協力ください。
  ・フォーラムでの、写真撮影、録画、録音はご遠慮ください。
  ・所定の場所以外での、飲食、喫煙はご遠慮ください。
  プログラムのスムーズな進行にご協力ください。
  上記事項の違反を含め、進行を妨げる行為があった場合は、
  退場して頂くこともございます。


Peace Conference 2010」の参加のお申込は定員に達したため締め切りました。

たくさんのお申込みありがとうございました。

このページのトップへ